広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
明治大正図誌 14
貸出可
1
4
0
-- 筑摩書房 -- 1979 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
広島
H/26.0/ME25/
1378155482
郷土(一
条件
利用可
中央
参書庫
/210.6/ME25/14
1379003328
一般書
可能
利用可
安佐北
一般
/210.6/ME/14
3381250000
一般書
可能
利用可
西区
一般
H/092/めい/
880013349-
郷土(一
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
2
0
1
安佐北
1
0
1
西区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
明治大正図誌
巻次
14
出版者
筑摩書房
出版年
1979
ページ数等
149p
大きさ
30cm
分類(9版)
H26.0
内容注記
14 瀬戸内 大江志乃夫編 内容:参詣港のにぎわい(安芸の宮島の厳島神社と讃岐の金刀比羅宮) p24~25 大陸への眼(広島の変貌 山陽鉄道と広島大本営 海軍工廠と兵学校 p37~53 海外への道-図版:広島県民に発行された海外旅券 広島県海外協会機関紙-内外時報) p64 大阪商船瀬戸内航路(因島大浜崎燈台 広島宇品出張所) p70~72,ほか
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100231796
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
参詣港のにぎわい(安芸の宮島の厳島神社と讃岐の金刀比羅宮)
24~25
大陸への眼
38~39
広島の変貌
40~45
山陽鉄道と広島大本営
46~49
海軍工廠と兵学校
50~53
大阪商船瀬戸内海航路
70~73
瀬戸内海美の発見
98~100
ページの先頭へ