資料詳細

検索条件

  • 分類
    541.3
ハイライト

好村 富士彦/著 -- 三一書房 -- 1978 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル チベットの文化大革命
副書名 神懸かり尼僧の「造反有理」
著者名 M.C.ゴールドスタイン /著, ベン・ジャオ /著, タンゼン・ルンドゥプ /著, 楊 海英 /監訳, 山口 周子 /訳  
出版者 風響社
出版年 2012.9
ページ数等 382p
大きさ 21cm
分類(9版) 222.9  
分類(10版) 222.9  
内容紹介 文革の真っ最中の1969年、各地で派閥間抗争が繰り広げられていたチベット。中でも、その凄惨さと特異性によって様々に語り伝えられている、若い尼僧が主導したニェモ県の事件の全貌を人類学者が描き出す。
著者紹介 ケース・ウェスタン・リザーヴ大学にてジョン・レイノルズ・ハークネス人類学教授、チベット研究センター総監督をつとめる。 
著者紹介 チベット社会科学アカデミーにて現代チベット研究所副所長。 
内容注記 本書関連主要年表:p328~329 文献:p376~382
テーマ チベット-歴史 , 中国文化大革命(1966~1976) , シャーマニズム  
ISBN 4-89489-182-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103448925