広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
名随筆で学ぶ英語表現
未所蔵
0
0
0
寺田 寅彦/〔原著〕 -- 岩波書店 -- 2021.6 -- 404
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国際協力の行方
副書名
経済・開発・オルタナティブ
シリーズ
東洋英和女学院大学社会科学研究叢書
著者名
吉川 健治
/編
出版者
春風社
出版年
2020.3
ページ数等
141p
大きさ
19cm
分類(9版)
333.8
分類(10版)
333.8
内容紹介
グローバル資本主義に未来はあるのか? 経済・開発政策を見直し、今後必要とされる社会開発やビジネスを論じることで、実現可能な国際協力のオルタナティブを考察する。気鋭の論者らによる挑戦的論集。
テーマ
国際協力
,
経済協力
ISBN
4-86110-646-0
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110418299
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
How Water in Teacup
1~11p
茶碗の湯
12~17p
よみとき① 科学する心の素晴らしさ
18~20p
On the Crowdedness of Streetcars
21~43p
電車の混雑について
44~55p
よみとき② スローライフのすすめ
56~58p
Konpeito
59~67p
金平糖
68~71p
よみとき③ 元祖「対称性の破れ」
72~74p
Paper Sparklers
75~83p
線香花火
84~87p
よみとき④ 夏の風物詩の原点
88~89p
Problems of Physics in Daily Life
91~107p
日常身辺の物理的諸問題
108~115p
よみとき⑤ お茶の間科学のススメ
116~117p
ページの先頭へ