資料詳細

検索条件

  • 分類
    559.067
ハイライト

新城 常三/著 -- 日本放送出版協会 -- 1975 -- 682.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 多神教と一神教
副書名 古代地中海世界の宗教ドラマ
シリーズ 岩波新書 新赤版
著者名 本村 凌二 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2005.9
ページ数等 221,9p
大きさ 18cm
分類(9版) 162  
分類(10版) 162  
内容紹介 メソポタミア、エジプト、ギリシア、パレスチナ、ローマ…。古代地中海世界に次々と興亡をくり返した多神教社会の中で、一にして力ある神はどのようにして形づくられたか。壮大なスケールで描く宗教的心性の歴史。
著者紹介 〈本村凌二〉1947年熊本県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、同大学教授。専攻は古代ローマ史。著書に「薄闇のローマ世界」「優雅でみだらなポンペイ」「馬の世界史」など。 
内容注記 文献:巻末p6~9
テーマ 宗教-歴史  
ISBN 4-00-430967-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥740
本体価格 ¥740
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102112519