資料詳細

日本交通学会/編集 -- 日本交通学会 -- 2004.3 -- 680.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /681.0/こう/03 1304190413 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 交通学研究
巻次 2003年研究年報
巻名 地域・都市と交通の新展開
著者名 日本交通学会 /編集  
出版者 日本交通学会
出版年 2004.3
ページ数等 218p
大きさ 26cm
分類(9版) 680.5  
分類(10版) 680.5  
テーマ 交通  
定価 ¥3000
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100153535

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ユーズ重視の視点に立った地方部高速道路の技術的・政策的な高度利用方策 家田 仁/ほか著 1~8p
都道府県間アクセシビリティ改善の経済効果 山口 勝弘/著 9~20p
地方分権下の地域交通政策の意思決定システム 太田 和博/著 21~30p
「駅」という社会空間 天野 景太/著 31~40p
JR(旅客・貨物)と大手民鉄の生産性の計測 大坪 嘉章/著 41~48p
新幹線の開業および延伸に伴う貨物輸送の線路使用料問題 小沢 茂樹/著 49~58p
鉄道事業の公共性を考慮した線路使用料の決定方法に関する検討 中村 彰宏/著 59~68p
米国都市交通資本整備に対するISTEAおよびTEA-21の効果と評価 川尻 亜紀/著 69~78p
規制緩和後の乗合バス・サービスの変容 前田 善弘/著 79~88p
非営利組織によるバス運行の展望 高橋 愛典/著 89~98p
観光交通の経営における諸問題について 岡野 英伸/著 99~108p
わが国国際航空政策の一考察 遠藤 伸明/著 109~118p
鉄道端末交通市場におけるバス運賃 新納 克広/著 119~128p
地方自治体間における協調的交通インフラ整備方策の可能性に関する理論的考察 田村 正文/著 129~138p
もしもしピット(携帯電話・カーナビ用停車帯)設置に対する評価 浜岡 秀勝/著 139~148p
PFI事業における交通需要リスクの分担方法について 小路 泰広/著 149~158p
地方部における高速道路利用と地域連携の実態に関する研究 須永 大介/ほか著 159~168p
交通均衡分析による都市高速道路の料金体系に関する考察 奥嶋 政嗣/著 169~178p
東北地方における高速道路の冬期交通安全対策に関する考察 中西 勉/ほか著 179~188p