資料詳細

高橋 正郎/監修 -- 農林統計協会 -- 2004.10 -- 588.09

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /588.0/ふ-/3 1304070209 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル フードシステム学全集
巻次 第3巻
巻名 食品流通の構造変動とフードシステム
著者名 高橋 正郎 /監修  
巻著者名 小山 周三/編集 , 梅沢 昌太郎/編集  
出版者 農林統計協会
出版年 2004.10
ページ数等 388p
大きさ 22cm
分類(9版) 588.09  
分類(10版) 588.09  
テーマ 食料品 , 食品工業 , 流通  
ISBN 4-541-03196-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4600
本体価格 ¥4600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100152891

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
食品流通環境の変化とサプライチェーン構造の問題点 小山 周三/著 3~24p
農産物流通と加工食品流通の統合 梅沢 昌太郎/著 25~43p
食品流通の産業組織とその成果分析 田村 馨/著 44~61p
食品流通政策の変化とそのフードシステムへの影響 木村 彰利/著 62~79p
消費者とフードシステム 南 知惠子/著 83~101p
消費者と食品流通企業 蜂巣 賢一/著 102~121p
食品ロスと循環型マーケティング・システムの一考察 井戸 大輔/著 122~135p
食品小売構造の変化と小売業態の利用実態 南 亮一/著 139~153p
外食・中食産業の現在 高力 美由紀/著 154~180p
わが国の商システムにおける加工食品卸売商の介在条件と役割 菊池 宏之/著 181~201p
流通業における主体間関係とチャネル管理 清野 誠喜/著 202~228p
食品流通における新規参入と構造変化 福田 順子/著 229~252p
生鮮EDIは食品流通をこう変える 白石 吉平/著 255~276p
食品流通のロジスティクス革新 小山 周三/著 277~293p
取引制度改定の前提条件と基本的な方向 根本 重之/著 294~316p
転換期を迎えた日本の青果物流通 堀内 達生/著 317~328p
HMR・HMSと食品マーケティングの今後 梅沢 昌太郎/著 331~349p
食品流通の新たな展望 田村 馨/著 350~364p
アグロ・フード・マーケティング 梅沢 昌太郎/著 365~379p