資料詳細

笹間 良彦/著 -- 柏書房 -- 2004.4 -- 210.036

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参考 R/210.0/ささ/ 1304056645 一般書 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 図説日本合戦武具事典
著者名 笹間 良彦 /著  
出版者 柏書房
出版年 2004.4
ページ数等 390p
大きさ 22cm
分類(9版) 210.036  
分類(10版) 210.036  
内容紹介 弓、刀剱などの「武具」、戦中の武士の姿を描いた「陣営具」、合戦のみならず日本人の生活になくてはならなかった「馬」の三部で構成。道具の機能や歴史的変遷を図解する。1999年刊「図録日本の合戦武具事典」の普及版。
著者紹介 1916年東京生まれ。文学博士、日本甲冑武具歴史研究会会長。著書に「日本甲冑図鑑」「江戸幕府役職集成」など。 
一般注記 「図録日本の合戦武具事典」(平成11年刊)の改題
テーマ 日本-歴史-便覧 , 武器-便覧 , 馬具-便覧  
ISBN 4-7601-2533-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3800
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100151862