資料詳細

キダ タロー/インタビュアー -- 本願寺出版社 -- 2004.5 -- 281.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 一般 /281/きだ/ Y80008232E 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル これが私の生きる道
副書名 キダ・タロー対談-ひと・こころ・いのち
著者名 キダ タロー /インタビュアー  
出版者 本願寺出版社
出版年 2004.5
ページ数等 325p
大きさ 19cm
分類(9版) 281.04  
分類(10版) 281.04  
内容紹介 津本陽、大平光代、衣笠祥雄、山本譲二、赤井英和、笑福亭鶴瓶、藤田紘一郎、谷川浩司…。各界で活躍中のゲストを招いたインタビュー集。「対談の名手」キダ・タローがゲストの魅力を見事に引き出す。『大乗』連載をまとめる。
著者紹介 1930年兵庫県生まれ。作曲家。放送番組のテーマやCMソング、校歌・社歌、歌謡曲などを手掛ける。ABCラジオ「フレッシュ9時半」では多くのインタビューを手掛け、聴取率1位となった。 
テーマ 伝記-日本  
ISBN 4-89416-331-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1200
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100150420

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
みんな死を忘れて楽しんでいます 津本 陽/対談 3~14p
ゆっくりで間に合うのか、この地球 佐々木 洋/対談 15~24p
生かさせていただけるこの一日にすべてを 大平 光代/対談 25~36p
わたしはただの父親だった 衣笠 祥雄/対談 37~46p
父を想い、母を想い、妻と娘を想い 山本 譲二/対談 47~60p
つつまれてつつまれてあったかな人生が 赤井 英和/対談 61~74p
人間への小さないのちたちの声がきこえますか 中村 幸昭/対談 75~86p
しんそこから人を愛し、しなやかに、やさしく生きて 八代 亜紀/対談 87~100p
腹のたつこと、怒りたいこといっぱいですわ、ほんま 笑福亭 鶴瓶/対談 101~114p
プーラン・プーランいま誰もが忘れてしまった生き方 藤田 紘一郎/対談 115~126p
さわってみると、つめたいとか、あったかいとか、いたいとか 近藤 正臣/対談 127~138p
ありがとうございますと生ききる人生 上山 善紀/対談 139~150p
二億年のいのちのナゾにせまる 内田 至/対談 151~162p
自然のサイクルに、逆ろうたら、あきません 桂 南光(3代目)/対談 163~176p
小さないのち、と共にあゆむ道ひとつ 谷川 浩司/対談 177~190p
ふるさとは懐かしきかな寺の屋根 難波 利三/対談 191~202p
生と死をこころのフィルムに焼きつけて 長倉 洋海/対談 203~214p
いま、生かしおうてるいのちへの感謝を 佐野 藤右衛門(16代目)/対談 215~226p
イチローよ、少年たちに夢を、と言いつづけて 鈴木 宣之/対談 227~238p
六兵衛と九兵衛のはざまでゆれながら 清水 九兵衛/対談 239~250p
太平洋ひとりぼっち人生ひとりぼっち? 堀江 謙一/対談 251~264p
娘はいのちへの「やさしさ」を、私のこころに、残してくれた 児玉 清/対談 265~276p
いのち伝え、育てる、いのちのしくみ 日下田 紀三/対談 277~288p
いまやから、オニにならんと 大村 崑/対談 289~300p
歩く。花の美しさと、いのちに気づく 君原 健二/対談 301~312p
選手がおらんかったら、ただのおっさんです 柳本 晶一/ほか鼎談 313~324p