資料詳細

全国学生社会科学系研究会連絡会議/編 -- 汐文社 -- 1979 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 正しく理解する気候の科学
副書名 論争の原点にたち帰る
シリーズ 知りたい!サイエンス
著者名 中島 映至 /著, 田近 英一 /著  
出版者 技術評論社
出版年 2013.2
ページ数等 207p
大きさ 19cm
分類(9版) 451.85  
分類(10版) 451.85  
内容紹介 地球温暖化という気候変化現象の本質を理解するために、全地球史まで視点を拡げたうえで、温暖化の問題がその中でどのように位置づけられるか、どのメカニズムが同じでどれが違うかについて、明確なイメージの提供を試みる。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京大学大気海洋研究所地球表層圏変動研究センター長・教授。理学博士。 
著者紹介 1963年東京生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻教授。理学博士。 
内容注記 文献:p197~201
テーマ 気候変動 , 地球温暖化  
ISBN 4-7741-5432-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1580
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103470946

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
核兵器をめぐる諸問題
被爆者問題の今日的意義
222~236 浜谷正晴/著