資料詳細

帯金 充利/著 -- 叢文社 -- 2003.12 -- 783.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 ミニ展示 K/783.3/おび/ネ 1303115019 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル It is possible
副書名 日本ハンドボールが輝く日
著者名 帯金 充利 /著  
出版者 叢文社
出版年 2003.12
ページ数等 226p
大きさ 20cm
分類(9版) 783.3  
分類(10版) 783.3  
内容紹介 ハンドボールの発祥と発展、日本ハンドボールの流れ、名チーム、名選手、名プレー、これからの日本ハンドボール等について記述。細部にわたる調査研究により、日本ハンドボールがどの様な道を辿って現在に至ってきたかを記す。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。現在、静岡県立伊豆中央高等学校教諭。著書に「新美南吉紹介」など。 
テーマ ハンドボール  
ISBN 4-7947-0470-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100144770