資料詳細

-- 思潮社 -- 2003.10 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/910.2/たか/ 1303107292 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 高橋源一郎
出版者 思潮社
出版年 2003.10
ページ数等 306p
大きさ 21cm
分類(9版) 910.268  
分類(10版) 910.268  
内容紹介 世紀末から新世紀へ、ニッポンの今に爪を立て、21世紀も走り続ける作家・高橋源一郎。保坂和志との対談、吉本隆明・関川夏央らによるエッセイ、丹生谷貴志らによる論考などを収録。『現代詩手帖』特集版。
内容注記 高橋源一郎年譜・書誌 中垣恒幸編:p292~306
一般注記 『現代詩手帖』特集版
ISBN 4-7837-1858-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100144210

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
メイキングオブ 高橋 源一郎/著 199~217p
詩のこえ、小説の声 谷川 俊太郎/対談 218~245p
言葉・革命・セックス 加藤 典洋/ほか鼎談 16~37p
〈小説〉とはなにか 保坂 和志/対談 76~97p
高橋源一郎について 吉本 隆明/著 38~39p
高橋源一郎における文芸への「愛」 関川 夏央/著 98~100p
「あっ、そう」に抗して 青山 南/著 106~107p
高橋源一郎と小説の始まり 野崎 歓/著 108~109p
『さようなら、ギャングたち』のこと 穂村 弘/著 122~123p
幽霊の肖像 横田 創/著 124~130p
「ポップ」へ 福永 信/編 136~141p
『日本文学盛衰史』『官能小説家』 藤井 貞和/著 110~112p
源一郎さん 伊藤 比呂美/著 101~103p
猿人ではなく。 平田 俊子/著 104~105p
「壊れちゃった」感じ 城戸 朱理/著 113~117p
詩と背中合わせに 四元 康祐/著 118~121p
ゲンイチロウのこと ハナブサ リュウ/著 131~135p
何ひとつ書く事はない 三浦 雅士/著 40~45p
史上最強の批評装置「タカハシさん」 内田 樹/著 46~51p
世界史のなかの高橋君 佐藤 良明/著 52~62p
われわれにとって「しまうま語」とはなにか 瀬尾 育生/著 70~75p
にぎやかな「私」史 清水 良典/著 63~69p
おかえりなさい、ミスター高橋 マイケル・エメリック/著 152~155p
Sayonara,gangsters マイケル・エメリック/訳 156~162p
「われら」の肖像 丹生谷 貴志/著 163~169p
呼びかけている 大塚 英志/著 170~175p
高橋源一郎とポルノグラフィー 越川 芳明/著 176~183p
田山花袋、AV、天皇制 小谷野 敦/著 184~189p
「内輪」語作家から「子宮」語作家へ 秋田 淳子/著 190~198p
真夜中の源一郎 しりあがり 寿/画 142~149p
昼下がりの乱れ妻たち 150~151p
12Book review 陣野 俊史/著 246~257p
40Key words 中垣 恒幸/著 258~291p