資料詳細

フレッド・パイン/著 -- 創元社 -- 2003.11 -- 146.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/146.1/ぱい/ネ 1303095779 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 欲動、自我、対象、自己
副書名 精神分析理論の臨床的総合
著者名 フレッド・パイン /著, 川畑 直人 /監訳, 伊藤 俊樹 /〔ほか〕訳  
出版者 創元社
出版年 2003.11
ページ数等 395p
大きさ 22cm
分類(9版) 146.1  
分類(10版) 146.1  
内容紹介 フロイトが精神分析と呼ばれる思考方法を考案して以来常に観察されるデータに含まれてきた欲動、自我、対象関係、自己という4つの概念を統合された形で提示し、そのような総合が発達過程の中でどのように起こってくるか示す。
著者紹介 〈パイン〉ハーヴァード大学社会関係学部卒業。アルバート・アインシュタイン大学医学部精神科の終身教授。専攻は精神分析学。著書に「臨床課程と発達」などがある。 
内容注記 文献:p382~387
原書名 原書名:Drive,ego,object and self
テーマ 精神分析  
ISBN 4-422-11293-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5000
本体価格 ¥5000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100143324