広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
生活学 第26冊
貸出可
0
1
0
日本生活学会/編 -- ドメス出版 -- 2002.12 -- 365
総合評価
5段階評価の4.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/365/せい/26
1302100029
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
黒いホワイトハウス
副書名
今なお消えぬケネディ家の呪い
著者名
浜田 和幸
/著
出版者
祥伝社
出版年
2004.7
ページ数等
214p
大きさ
20cm
分類(9版)
253.073
分類(10版)
253.073
内容紹介
「9・11テロ」と「JFK暗殺」には共通点が多い。新たに公開された極秘資料から、ケネディ一族をめぐる「ナゾ」と、ホワイトハウスの主たちが生き残るためについてきた「ウソ」の背景と真相に迫る。
著者紹介
1953年鳥取県生まれ。アメリカのジョージ・ワシントン大学大学院で政治学博士号を取得。現在、国際未来科学研究所代表。著書に「悪魔の情報戦争」「イラク戦争日本の分け前」など。
テーマ
アメリカ合衆国-歴史-20世紀
,
ケネディ家
ISBN
4-396-61220-6
定価
¥1600
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100149082
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
住居の二〇世紀
川添 登/著
8~36p
借家から持家へ
内田 青蔵/著
37~61p
建材と日用品
真島 俊一/著
62~88p
食卓の変遷と電気やぐらごたつ
車 政弘/著
89~113p
現代の住まいをつくりだしているもの
塩谷 寿翁/著
114~147p
近代末期の地平から家族と住まいの一〇〇年を省みる
江上 徹/著
148~170p
家族の生活と住まい・1
沖田 富美子/著
171~194p
家族の生活と住まい・2
定行 まり子/著
195~210p
住まいと台所の自分史
宮崎 玲子/著
211~232p
住まいと儀礼
森 隆男/著
233~256p
私の引越し物語
定行 泰甫/著
257~271p
住まいとしての社会施設
小川 信子/著
272~295p
野外民家博物館の一〇〇年
杉本 尚次/著
296~339p
ページの先頭へ