資料詳細

被爆者援護法令研究会/編 -- ぎょうせい -- 2002 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広書3 A/36/ひば/ 1302082909 原爆(一 禁帯 利用可
中央 広書3 A/36/ひば/ 1302082895 原爆(一 禁帯 利用可
中央 参書庫 HK/093.6/ひば/ヌ 1302082910 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 3 0 1

資料詳細

タイトル 日本倫理思想史
巻次
シリーズ 岩波文庫
著者名 和辻 哲郎 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2012.2
ページ数等 392,31p
大きさ 15cm
分類(9版) 150.21  
分類(10版) 150.21  
内容紹介 古代から近代に至る倫理思想の展開を描く。4は江戸中期から明治期まで。白石・徂徠・宣長等による復古的思想運動、尊皇から倒幕へと転じる幕末の過程、福沢諭吉に代表される西洋との出会い、そして国民道徳論の錯誤を指弾。
テーマ 倫理学-日本  
ISBN 4-00-381108-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1020
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103378851