資料詳細

行田 稔彦/編著 -- 大月書店 -- 2002.8 -- 375.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/375.1/こう/ヌ 1302072607 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル あしたも学校あるといいな
副書名 和光鶴川小学校の10年
著者名 行田 稔彦 /編著  
出版者 大月書店
出版年 2002.8
ページ数等 205p
大きさ 19cm
分類(9版) 375.1  
分類(10版) 375.1  
内容紹介 小学校高学年にふさわしい学びの姿をとらえながら、子どもがダイナミックに変容していく局面をリアルに提起し、高学年の教育過程のあり方を問う。また、「学力論」にも実践的に答えた注目の書。
著者紹介 1947年新潟県生まれ。新潟大学教育学部卒業。私立和光小学校、和光鶴川小学校校長。著書に「思春期への迷い旅立ち」「算数教室ふんせん記」など。 
テーマ 学習指導  
ISBN 4-272-41141-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100130554