広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本語は進化する
貸出可
0
1
0
加賀野井 秀一/著 -- 日本放送出版協会 -- 2002.5 -- 810.26
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/810.2/かが/ヌ
1302040581
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本語は進化する
副書名
情意表現から論理表現へ
シリーズ
NHKブックス
著者名
加賀野井 秀一
/著
出版者
日本放送出版協会
出版年
2002.5
ページ数等
245p
大きさ
19cm
分類(9版)
810.26
分類(10版)
810.26
内容紹介
明治初期、日本語は様々な文体に四分五裂していた。翻訳を通して欧文の理論性を導入した森田思軒、漢語的決まり文句を排し、言文一致運動を追求した二葉亭四迷…。西欧語と異なる日本語の独自性を探る「日本語論」決定版。
著者紹介
1950年高知市生まれ。中央大学理工学部教授。専攻はフランス文学、現代思想、言語学。著書に「日本語の復権」「20世紀言語学入門」など。
テーマ
日本語-歴史
,
翻訳-歴史
ISBN
4-14-001941-7
定価
¥970
本体価格
¥970
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100128104
ページの先頭へ