資料詳細

折口 信夫/〔著〕 -- 中央公論社 -- 1997.11 -- 918.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /918.68/O71/18 1302036230 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 折口信夫全集
巻次 18
巻名 女の香炉・大倭宮廷の剏業期
著者名 折口 信夫 /〔著〕, 折口信夫全集刊行会 /編纂  
巻副書名 民俗学 2
出版者 中央公論社
出版年 1997.11
ページ数等 560p
大きさ 20cm
分類(9版) 918.68  
分類(10版) 918.68  
ISBN 4-12-403365-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5340
本体価格 ¥5340
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100127778

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
沖縄に存する我が古代信仰の残【ゲツ】・1 9~20p
沖縄に存する我が古代信仰の残【ゲツ】・2 21~28p
琉球国王の出自 29~79p
女の香炉 80~100p
沖縄採訪手帖 101~154p
沖縄採訪記 155~204p
沖縄固有の信仰問題 205~210p
組踊復興への道 211~212p
同胞沖縄の芸能の為に 213~214p
干瀬の白波 215~218p
壱岐の水 219~230p
壱岐民間伝承採訪記 231~290p
蜑のさゝやき 291~293p
大嘗祭の本義(別稿) 294~324p
御即位式と大嘗祭と 325~332p
大嘗祭の風俗歌 333~334p
宮廷儀礼の民俗学的考察 335~370p
皇子誕生の物語 371~385p
富士山と女性神の俤と 386~393p
女帝考 394~415p
大倭宮廷の剏業期 416~455p
久米部の話 456~462p
新嘗と東歌 463~472p