資料詳細

西沢 聖長/著 -- 文芸社 -- 2002.1 -- 916

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/916/にし/ヌ 1302013655 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル まきとわがままいったかな?
シリーズ 文芸社ヒューマン選書
著者名 西沢 聖長 /著, 西沢 なみ子 /著  
出版者 文芸社
出版年 2002.1
ページ数等 274,25p
大きさ 20cm
分類(9版) 916  
分類(10版) 916  
内容紹介 2歳で白血病となり、4年間の闘病生活後、天に召された長男・牧人。人間のいのちに対する意識が社会から薄れつつある昨今に、「いのち」の素晴らしさを問いかける記録集。1988年刊「苦しみよとんでいけ」を加筆訂正。
著者紹介 〈聖長〉1946年長野県生まれ。地域スポーツ振興他のためのボランティア活動に取り組む。 
著者紹介 〈なみ子〉1949年新潟県生まれ。デイサービスセンター勤務。介護福祉士。 
テーマ 闘病記-白血病 , 白血病  
ISBN 4-8355-3141-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1200
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100126058