資料詳細

奈良県/編 -- 小学館 -- 2001.12 -- 210.35

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/210.3/なら/ヌ 1302003618 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /210.3/なら/ 3302031042 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 平城京
副書名 その歴史と文化
著者名 奈良県 /編, 平城遷都一三〇〇年記念二〇一〇年委員会 /編, 樋口 隆康 /〔ほか〕監修  
出版者 小学館
出版年 2001.12
ページ数等 264p
大きさ 22cm
分類(9版) 210.35  
分類(10版) 210.35  
内容紹介 「青丹よし奈良の都」と歌われた、西暦710年に今の奈良市にはじめてつくられた都、平城京。その全貌を最新資料と研究成果に基づいて多角的に紹介する。
内容注記 平城京関連年表:p254~259
テーマ 平城京  
ISBN 4-09-626126-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2300
本体価格 ¥2300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100125251