資料詳細

日本サッカー協会/編 -- 大修館書店 -- 2002.4 -- 783.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参考 R/783.4/にほ/ 1302002503 一般書 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 井上ひさし希望としての笑い
副書名 むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく…
シリーズ 角川SSC新書
著者名 高橋 敏夫 /著  
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版年 2010.9
ページ数等 222p
大きさ 18cm
分類(9版) 910.268  
分類(10版) 910.268  
内容紹介 庶民の目線をつらぬき、人を、家族を、社会を、国家を、戦争を、平和をえがきつづけた井上ひさし。代表的な作品をとりあげ、「希望としての笑い」をキイワードに、親交のあった文芸評論家が哀悼の意をこめその足跡をたどる。
著者紹介 1952年香川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部・大学院教授。文芸評論家。著書に「藤沢周平の言葉」「高橋敏夫書評集「いま」と「ここ」が現出する」など。 
内容注記 井上ひさし略年譜・著書目録(抄録):p210~218
ISBN 4-04-731527-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥780
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103227145