資料詳細

検索条件

  • 分類
    431.59
ハイライト

外務省国際社会協力部国連行政課/編 -- 外務省国際社会協力部国連行政課 -- 2000 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /329.3/がい/53 1301223521 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 考古学的思考の歴史
著者名 ブルース G.トリッガー /著, 下垣 仁志 /訳  
出版者 同成社
出版年 2015.3
ページ数等 5,512p
大きさ 27cm
分類(9版) 202.5  
分類(10版) 202.5  
内容紹介 考古学はどのように思考をめぐらせてきたのか? 古典考古学から最新の理論まで、考古学の思考法の歴史的展開を世界的な観点から描ききった、現代最高の考古学史家と評されるトリッガーの代表作。
著者紹介 1937~2006年。オンタリオ州(カナダ)生まれ。博士号取得(イェール大学)。マギル大学人類学部で教鞭を執り、北米の歴史民族学研究等において業績をあげた。カナダ勲章等受章。 
内容注記 文献:p429~497
テーマ 考古学-歴史  
ISBN 4-88621-689-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥12000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103536453