資料詳細

小野 恭靖/著 -- 和泉書院 -- 2001.10 -- 911.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/911.6/おの/ニ 1301074938 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 絵の語る歌謡史
シリーズ いずみ昴そうしょ
著者名 小野 恭靖 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2001.10
ページ数等 245p
大きさ 22cm
分類(9版) 911.6  
分類(10版) 911.6  
内容紹介 我が国における最初の文学表現は歌謡によってなされた。そのような有史以来の長い歴史をもつ日本歌謡史を、同じく日本人の精神文化を支えてきた絵画との関係性の中で通史的に位置付ける。
著者紹介 昭和33年静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位取得退学。大阪教育大学教育学部助教授。文学博士。日本歌謡学会常任理事。著書に「中世歌謡の文学的研究」など。 
内容注記 年表:p223~228 文献:p229~232
テーマ 歌謡-歴史 , 日本画-歴史  
ISBN 4-7576-0126-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2600
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100117354