資料詳細

牧 昌見/編著 -- ぎょうせい -- 1999.1 -- 374

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/374/まき/ニ 1301044478 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 学校管理職の研修課題
副書名 管理職は何を勉強したらよいか
著者名 牧 昌見 /編著  
出版者 ぎょうせい
出版年 1999.1
ページ数等 336p
大きさ 22cm
分類(9版) 374  
分類(10版) 374  
版表示 新訂
内容紹介 中教審と教科審の答申を踏まえて21世紀を展望し、学校経営とは何か、管理職、主任職の役割は何かについて検討する。さらに、管理職としての実践的な改善努力についてテーマごとの事例報告と論考を行った。90年刊の新訂。
テーマ 学校経営 , 教員研修  
ISBN 4-324-05536-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3200
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100115037