広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
21世紀における知的財産の展望
貸出可
0
1
0
知的財産研究所/編 -- 雄松堂出版 -- 2000.3 -- 507.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
CC/507.2/ちて/
1300241614
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
21世紀における知的財産の展望
副書名
知的財産研究所10周年記念論文集
著者名
知的財産研究所
/編
出版者
雄松堂出版
出版年
2000.3
ページ数等
570p
大きさ
22cm
分類(9版)
507.2
分類(10版)
507.2
内容紹介
知的財産の適切な保護と知的財産制度の国際的調和を図るため、国内外の知的財産の諸問題についての調査研究、情報収集・提供を行うために設立された知的財産研究所。現時点における諸問題を解明する10周年記念論文集。
テーマ
知的所有権
ISBN
4-8419-0270-8
定価
¥8200
本体価格
¥8200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100111304
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
特許法の保護の対象としてのコンピュータ・ソフトウェア
相沢 英孝/著
1~30p
ビジネス関連発明についての一考察
相田 義明/著
31~48p
英国における特許クレームの解釈基準
井上 由里子/著
49~86p
知的財産権をめぐる紛争予防と紛争処理
梅本 吉彦/著
87~102p
等価理論の基礎
大瀬戸 豪志/著
103~116p
技術取引と独禁法
岡田 羊祐/著
117~152p
TRIPs協定による知的財産権の保護の意義と問題点
木棚 照一/著
153~176p
特許法改正の現状と課題について
熊谷 健一/著
177~198p
著作権契約はどこまで自由であるべきか
小泉 直樹/著
199~214p
意匠法の1998年改正を省みて
佐藤 恵太/著
215~228p
知的財産権のライセンス拒絶と独禁法
白石 忠志/著
229~252p
貿易と環境の知的財産的側面
高倉 成男/著
253~286p
民訴法及び特許法の改正と今後の特許権侵害訴訟
竹田 稔/著
287~312p
知的財産保護における損害賠償制度の経済分析
長岡 貞男/著
313~332p
デジタル時代の知的財産権
中山 信弘/著
333~360p
フェティシズムとユーフォリア
本間 忠良/著
361~408p
知的財産権と独占禁止法
村上 政博/著
409~436p
米国における機能的クレームの歴史
ランダル・R・レイダー/著
437~480p
特許価値評価と特許統計
ロバート・H・ピットケスリー/著
481~530p
(財)知的財産研究所10周年の歩み
531~571p
ページの先頭へ