資料詳細

福井 秀夫/編著 -- 東洋経済新報社 -- 2001.2 -- 327.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/327.1/ふく/ナ 1300111706 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 司法を救え
副書名 消費者本位のサービスへ
著者名 福井 秀夫 /編著, 川本 明 /編著  
出版者 東洋経済新報社
出版年 2001.2
ページ数等 264p
大きさ 20cm
分類(9版) 327.1  
分類(10版) 327.1  
内容紹介 確実・安価な司法システムの構築には何が必要か? 最近の司法改革論議を踏まえ、司法の利用者である市民・企業の立場から司法に求められる事項を平易に論じる。
著者紹介 〈福井〉法政大学社会学部教授。共著書に「都市と土地の理論」など。 
著者紹介 〈川本〉経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力市場整備課長。著書に「規制改革」など。 
テーマ 司法制度  
ISBN 4-492-27025-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1700
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100105639

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜいま、司法改革か 三宅 伸吾/著 1~32p
司法制度の変遷と改革の歴史 鈴木 良男/著 33~88p
司法改革と日本経済 川本 明/著 89~116p
日本型ロースクールの病理 福井 秀夫/著 117~162p
弁護士に競争環境を 安念 潤司/著 163~194p
裁判所・裁判官を市民のものに 福井 秀夫/著 195~240p
規制改革としての司法改革 八代 尚宏/著 241~264p