広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
山口県の教育史
貸出可
0
1
0
小川 国治/共著 -- 思文閣出版 -- 2000.12 -- 372.177
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/372.1/おが/ナ
1300094942
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山口県の教育史
シリーズ
都道府県教育史
著者名
小川 国治
/共著,
小川 亜弥子
/共著
出版者
思文閣出版
出版年
2000.12
ページ数等
259,11p
大きさ
20cm
分類(9版)
372.177
分類(10版)
372.177
内容紹介
中世の武士教育とキリシタン文化、藩校明倫館を中心とした近世の学文の興隆、幕末期の吉田松陰・松下村塾の役割、そして洋学の受容から近代教育までの展開を平易に明かす。
内容注記
山口県教育史年表:p218~226
一般注記
付:図(1枚)
テーマ
山口県-教育
ISBN
4-7842-1059-8
定価
¥2300
本体価格
¥2300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100104313
ページの先頭へ