資料詳細

奈良大学文学部世界遺産を考える会/編 -- 世界思想社 -- 2000.10 -- 709

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/709/なら/ナ 1300076742 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界遺産学を学ぶ人のために
著者名 奈良大学文学部世界遺産を考える会 /編  
出版者 世界思想社
出版年 2000.10
ページ数等 4,302p
大きさ 19cm
分類(9版) 709  
分類(10版) 709  
内容紹介 英知を結集して、地球規模での人類の文化遺産と自然遺産を総合的に調査・研究・保存するための世界遺産学の創造を目指して第一歩を踏み出す。日本文学、歴史、文化財、環境の各研究からのアプローチ。
内容注記 文献:p260~267
テーマ 文化財保護 , 自然保護  
ISBN 4-7907-0842-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1900
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100102952

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ユネスコの世界文化遺産 西山 要一/著 4~14p
ユネスコの世界自然遺産 池田 碩/著 15~31p
日本の世界遺産 鎌田 道隆/著 32~43p
世界遺産条約と文化財保護法 水野 正好/著 44~56p
学際的なアプローチの可能性 浅田 隆/著 57~69p
奈良と古典文学 上野 誠/著 70~81p
奈良と近代文学 藤本 寿彦/著 82~94p
京都と古典文学 永井 一彰/著 95~107p
京都と近代文学 和田 博文/著 108~123p
東アジアの三教文化 森田 憲司/著 124~136p
ペルー・アンデスの生活文化 青木 芳夫/著 137~146p
日本の木簡文化 寺崎 保広/著 147~159p
古代文字の探索 酒井 竜一/著 160~172p
中東六都の探索 泉 拓良/著 173~189p
古代石造物の探索 東野 治之/著 190~201p
博物館の探索 灰野 昭郎/著 202~217p
環境との調和をめざして 藤原 剛/著 218~229p
原生的自然との共生 岩崎 敬二/著 230~242p