広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
四大文明 メソポタミア
貸出可
0
7
0
松本 健/編著 -- 日本放送出版協会 -- 2000.7 -- 209.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/209.3/まつ/ナ
1300046754
一般書
可能
利用可
安佐北
一般
/209/まつ/
3300016366
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/209/まつ/
5301034631
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/209/まつ/
6300032039
一般書
可能
利用可
南区
一般
/209/まつ/
7300035398
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/209/まつ/
9801085619
一般書
可能
利用可
なか区
一般
NB/209/まつ/
0300034459
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
安佐北
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
四大文明
巻次
メソポタミア
シリーズ
NHKスペシャル
著者名
松本 健
/編著,
NHKスペシャル「四大文明」プロジェクト
/編著
出版者
日本放送出版協会
出版年
2000.7
ページ数等
254p
大きさ
22cm
分類(9版)
209.3
分類(10版)
209.3
内容紹介
チグリス川とユーフラテス川にはさまれた、古代文明発祥の地といわれるメソポタミア。湾岸戦争後初の本格的取材が行われ、貴重な遺跡の現況と新たな発掘の様子が明らかにされる。NHKスペシャル「四大文明」を書籍化。
著者紹介
〈松本〉1947年生まれ。国士舘大学史学地理学科卒業。国士舘大学イラク古代文化研究所教授。著書に「古代メソポタミア文明の謎」など。
内容注記
メソポタミア文明年表:p246~247 文献:p250~251
一般注記
表紙の書名:The four great ancient civilizations of the world
テーマ
世界史-古代
,
メソポタミア文明
ISBN
4-14-080533-1
定価
¥1900
本体価格
¥1900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100100776
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
文明への旅立ち
松本 健/著
9~40p
それは一粒の麦から始まった
佐藤 寿一/著
41~94p
よみがえるメソポタミア文明
松本 健/著
95~120p
文明の美とかたち
松本 健/ほか著
121~145p
メソポタミアの文字の歴史
渡辺 和子/著
146~171p
ハンムラビとハンムラビ「法典」
中田 一郎/著
172~187p
シャムシ・アダド一世とその王国の興亡
小口 裕通/著
188~204p
遊牧民と文明
赤堀 雅幸/著
205~212p
四大文明をめぐる・2
松本 健/ほか座談
213~233p
遺跡ガイド
小口 裕通/著
234~245p
ページの先頭へ