広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
桶と樽
貸出可
1
2
0
小泉 和子/編 -- 法政大学出版局 -- 2000.3 -- 583.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
電気工学ハンドブック
出版者
電気学会
出版年
1988.2
ページ数等
2174p
大きさ
27cm
分類(9版)
540.36
版表示
新版
テーマ
電気工学-便覧
ISBN
4-88686-011-7
定価
¥38000
本体価格
¥38000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100088574
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
出土遺物からみた結物
鈴木 正貴/著
18~47p
描かれた桶樽、記された桶樽
毛塚 万里/著
48~72p
壷・甕から結物へ
藤原 里香/著
73~97p
中国の結物考
藤原 里香/著
98~103p
近世酒造業と桶樽職
柚木 学/著
104~117p
空樽と醤油
桜井 由幾/著
118~138p
近世農業を支えた桶と樽
河野 通明/著
139~154p
漁撈用具における桶と樽
池田 哲夫/著
155~179p
鉱山の桶と樽
田中 圭一/著
180~207p
井戸桶と早桶
鈴木 正貴/著
208~226p
江戸の桶樽職人と役システム
吉田 伸之/著
227~248p
くらしの中の桶と樽
小泉 和子/著
249~285p
洋樽の利用と生産
差波 亜紀子/著
286~306p
昭和初期の佐渡における味噌樽製造
神田 由築/著
307~337p
野田地方における明治~昭和前期の醤油醸造業と樽屋
小川 浩/著
338~366p
樽から壜へ
山本 孝造/著
367~393p
ヨーロッパの桶と樽
松村 紀代子/著
394~419p
現代中国の桶事情
小川 浩/著
420~442p
ページの先頭へ