資料詳細

石井 義長/著 -- 法蔵館 -- 2002.1 -- 188.62

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /188.6/いし/ 1100766234 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 空也上人の研究
副書名 その行業と思想
著者名 石井 義長 /著  
出版者 法蔵館
出版年 2002.1
ページ数等 801,15p
大きさ 22cm
分類(9版) 188.62  
分類(10版) 188.62  
内容紹介 空也上人の70年の行業と思想の探究を試みる。平安時代中前期における日本浄土教の民間的住生業としての発生を追跡し、市巷に大乗菩薩行を実践した真摯な仏教者・空也の実像を探る。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学法学部卒業。NHK入局。定年退職後、東方学院等に学ぶ。東洋大学大学院博士後期課程修了。現在、東洋大学非常勤講師、仏教文化研究所研究員。 
内容注記 略年譜:p783~788
ISBN 4-8318-6054-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥16000
本体価格 ¥16000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100096646