資料詳細

森田 実歳/著 -- 明治書院 -- 1999.2 -- 911.52

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /911.5/MO66/ 1100752798 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 三木露風研究
副書名 象徴と宗教
著者名 森田 実歳 /著  
出版者 明治書院
出版年 1999.2
ページ数等 584p
大きさ 22cm
分類(9版) 911.52  
分類(10版) 911.52  
内容紹介 北原白秋と併称され、白露時代を作ったものの、以後幾分忘れられた形にある、神秘的な象徴詩人・三木露風の研究。77年刊の続編。
著者紹介 1919年東京生まれ。東京大学国文学科卒業。清泉女子大学教授、四日市大学講師を経て、現在、星美学園短期大学非常勤講師。著書に「日本文学試論」など。 
内容注記 三木露風年譜:p505~559
ISBN 4-625-43080-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥13500
本体価格 ¥13500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100095438