資料詳細

小松 茂美/著 -- 旺文社 -- 1996 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広書3 H/72.22/KO61/6 1100737753 郷土(一 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 平家納経の研究
巻次
シリーズ 小松茂美著作集 第14巻
著者名 小松 茂美 /著  
出版者 旺文社
出版年 1996
ページ数等 515p
大きさ 22cm
分類(9版) H72.22  
テーマ 書道-日本  
ISBN 4-01-071174-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100094028

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第三編 平家納経の研究
第三章 平家納経の成立
二 成立の謎を解く鍵
第四章 平家納経成立の背景
一 厳島内侍発願説
二 小林説の出発点と妄断
三 平家一門の明と暗
四 平家納経の発願
五 右兵衛尉平重康の虚構
六 平家納経完成
第五章 平家納経の装飾性と技法
一 平家納経各部の装飾技巧とその分類
二 平家納経における絵画様式
三 平家納経各品の絵解きと一品経和歌
四 平家納経と葦手
五 平家納経の経飾りと絵師の活躍
第六章 平家納経の書風の分類
一 平家納経の書風
二 定信様とその伝流
三 賦彩文字の写経
四 題簽の土代
第七章 平家納経の経箱とガラス
一 金銀荘雲竜文銅製経箱
二 平家納経提婆品題簽のガラス
第八章 平家納経装飾の総合的分類
結び