広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
神道大系 論説編 21
貸出可
0
1
0
神道大系編纂会/編 -- 神道大系編纂会 -- 1992 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
G/170.8/SH69/7-21
1100711740
一般書
禁帯
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
西区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自分でできる子が育つモンテッソーリの紙あそび
著者名
百枝 義雄
/著,
百枝 知亜紀
/著
出版者
PHP研究所
出版年
2018.3
ページ数等
95p
大きさ
26cm
分類(9版)
376.156
分類(10版)
376.156
内容紹介
モンテッソーリの園で子どもたちに人気の、はさみ・のり・とじ針と毛糸などの道具を使って、紙であそぶ活動を紹介。作品のつくり方と、大人が「やってみせて、後は見守る」ためにすべきことを解説するほか、型紙も収録。
著者紹介
1963年生まれ。「吉祥寺こどもの家」園長。モンテッソーリ ラ・パーチェトレーニングコース代表。
著者紹介
1969年生まれ。東京都出身。「吉祥寺こどもの家」主任。モンテッソーリ教師資格取得。
テーマ
幼児教育
,
家庭教育
,
紙工芸
ISBN
4-569-83892-2
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100546998
ページの先頭へ