資料詳細

原 民喜/著 -- 青土社 -- 1978 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 A/90/H31/2 1100493248 原爆(一 条件 利用可
中央 参書庫 HK/099.1/H31-J/2 1379102591 郷土(一 可能 利用可
安佐北 一般 H/099/H/2 3382091428 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 定本原民喜全集
巻次
著者名 原 民喜 /著  
出版者 青土社
出版年 1978
ページ数等 686p
大きさ 23cm
分類(9版) A90  
内容注記 内容:原爆以後 美しき死の岸に ガリバー旅行記 童話作品集 エッセイ集 拾遺集
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100071204

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小さな村
氷花
飢え
火の踵
災厄の日
火の唇
鎮魂歌
火の子供
永遠のみどり
忘れがたみ
小さな庭
吾亦紅
冬日記
秋日記
画集
雲の裂け目
魔のひととき
苦しく美しき夏
夢と人生
遙かな旅
美しき死の岸に
死のなかの風景
心願の国
ガリバー旅行記
山へ登った毬
気絶人形
うぐいす
二つの頭
屋根の上
もぐらとコスモス
誕生日
千葉寒川
旅信
自由画
炬燵随筆
睡蓮
風景・人物
愛を大空に
愛について
女の顔
母親について
女性と手紙
死と愛と孤独
胸の疼き
アルプスの真昼
沙漠の花
二つの手紙
惨めな文学的環境
ガリヴァ旅行記
「狂気について」など
「冬の旅」と「印度リンゴ」
抵抗から生れる作品世界
ラーゲルレーヴの魅力
「屍の街」
悪夢
一匹の馬
長崎の鐘
ヒロシマの声
五年後
原爆回想
戦争について
平和への意志
死について
「芸備日々新聞」
「春鶯囀」創刊号
「春鶯囀」二号
「春鶯囀」三号
「春鶯囀」四号
「四五人会雑誌」一号
「四五人会雑誌」二号
「四五人会雑誌」三号
「四五人会雑誌」十何号
「四五人会雑誌」十二号
「四五人会雑誌」十三号
解説 佐々木 基一/著