資料詳細

与田 凖一/著 -- すばる書房 -- 1976 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル ほ乳類は野生動物のスーパースター
巻次
副書名 自然・文化・歴史から見るほ乳類
巻名 樹上にすむリス・ムササビ
著者名 熊谷 さとし /文・絵, 安藤 元一 /監修  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2012.2
ページ数等 39p
大きさ 27cm
分類(9版) 489  
分類(10版) 489  
内容紹介 自然の中でほ乳類が持っている重要な役割やすごさ、日本文化とのかかわりなどを豊富なビジュアルでわかりやすく紹介。2は、リス・ムササビの生態をやさしく解説します。コピーして作るパズルやグライダー付き。
内容抜粋 別荘地(べっそうち)や公園、神社、お寺の森など、人間の生活のすぐ近くで見ることができるリスとムササビ。かれらは何を食べ、どのようにくらしているのでしょうか。リスやムササビが人間と共存(きょうぞん)しながら広く分布(ぶんぷ)する秘密(ひみつ)を、たくさんのイラストで楽しくわかりやすく説明します。
著者紹介 1954年宮城県生まれ。自然保護運動図画工作執筆家。桜美林大学メディア学の非常勤講師。日本野生動物観察指導員。著書に「哺乳類のフィールドサイン観察ガイド」など。 
内容注記 文献:巻末
テーマ 哺乳類  
テーマ りす , むささび  
ISBN 4-87981-409-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103377745