資料詳細

ノ-ボスチ通信社(編) -- 地人書館 -- 1966 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 甦る法隆寺
副書名 考古学が明かす再建の謎
著者名 菅谷 文則 /著  
出版者 柳原出版
出版年 2021.6
ページ数等 11,145p
大きさ 22cm
分類(9版) 521.818  
分類(10版) 521.818  
内容紹介 世界最古の木造建築である法隆寺。その創建について、再建・非再建論争、建築史、考古学の視点から考え、平易な文章で解説する。大和で生まれ育ち、こよなく奈良を愛した著者絶筆の書。
著者紹介 1942~2019年。奈良県生まれ。滋賀県立大学名誉教授、奈良県立橿原考古学研究所所長等を歴任。著書に「日本人と鏡」「三蔵法師が行くシルクロード」など。 
テーマ 法隆寺  
ISBN 4-8409-5028-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110515332