資料詳細

学研教育出版/編 -- 学研教育出版 -- 2014.5 -- 209.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 児童 /20/ガ/ 4800884694 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
失われた文明とオーパーツ 超ミステリー写真集
主な遺跡&遺物発見地図
キーワード図鑑
プロローグ 「失われた文明」が実在した!?
本書の使い方
第1章 アトランティスの謎
第2章 超古代文明の怪物たち
第3章 超文明のオーパーツ〈技術編〉
第4章 超文明のオーパーツ〈知識編〉
第5章 大ピラミッド 7つの謎
第6章 驚異の超古代遺跡
第7章 宇宙の超古代遺跡
おわりに
参考文献
(1)まず、文明とは何か?
(2)「失われた文明」とは何か?
(3)高度文明の存在を示すもの
(4)超古代文明はなぜ滅んだのか?
(5)超古代文明の担い手たち
1 謎のアトランティス文明
2 伝説となった超文明
3 アトランティスはなぜ滅びたのか?
4 アトランティスはどこにあったのか?
5 火山爆発で崩壊した島
6 謎の海底遺跡ビミニ・ロード
7 アトランティス発見か!?
コラム(1) 失われた大陸とは何か?
スフィンクス/ケツァルコアトル/三星堆の怪物/アリゾナの恐竜壁画/世界の巨人伝説/ロシアの長頭人/オルメカの巨石人頭像/南アフリカの巨人の足跡 ほか
コラム(2) 人類と恐竜は共存したか?
アンティキティラの機械/水晶ドクロ/南アフリカの金属球/弾痕が残る頭骨/バグダッドの電池/エレクトロンの牡鹿像/インドのさびない鉄柱 ほか
コラム(3) 人類は一度、核戦争で滅びた?
ナスカの地上絵/エジプトの電球レリーフ/オルメカのパイロット/古代エジプトのグライダー/古代ペルーのロケット/ジャワ島のロケットレリーフ/黄金ジェット ほか
コラム(4) 大洪水は本当にあったのか?
1 大ピラミッドとは何か?
2 どうやって作ったのか?
3 内部に未知のトンネルがある?
4 ほかにも秘密の空間がある?
5 建造年代の謎
6 神秘のピラミッド・パワー
7 海を渡ったピラミッド
コラム(5) 驚異! 世界の七不思議
イースター島/アブ・シンベル大神殿/エイブベリー/ストーンヘンジ/カルナック列石/ニューグレンジ/テオティワカン/クノッソス宮殿/チャタル・ヒュユク ほか
コラム(6) 地球空洞説とは何か?
火星の人面岩/火星のピラミッド群/火星のモノリス/月面のキャッスル/月面のシャード/フォボスのモノリス/エロスの直方体/金星のピラミッド/月面の巨大宇宙船