広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
昔話の民俗学
貸出可
0
1
0
桜井 徳太郎/著 -- 講談社 -- 1996 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
なか区
文庫
B/388/さく/
0396040293
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の法華信仰
著者名
望月 真澄
/著
出版者
国書刊行会
出版年
2015.3
ページ数等
256p
大きさ
20cm
分類(9版)
188.92
分類(10版)
188.92
内容紹介
江戸で〈祖師〉といえば〈日蓮〉を指すほど人気を博した法華信仰。町人の願いに応えた現世利益の数々やその信仰形態を豊富な写真とともに紹介する。『法華』連載をもとに新たな情報を盛り込んで単行本化。
著者紹介
立正大学大学院文学研究科仏教学専攻修士課程修了。身延山大学仏教学部教授。博士(文学)。身延山大学図書館長。立正大学仏教学部非常勤講師。著書に「法華信仰のかたち」など。
内容注記
文献:p248~249
テーマ
日蓮宗-歴史
,
日本-歴史-江戸時代
ISBN
4-336-05900-0
本体価格
¥2600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100657083
ページの先頭へ