広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ヨーロッパ陶磁の旅物語 5
貸出可
0
1
0
浅岡 敬史/著 -- グラフィック社 -- 1991.12 -- 751.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
なか区
一般
NL/751/あさ/5
0393030512
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死の都の風景
副書名
記憶と心象の省察
著者名
オトー・ドフ・クルカ
/著,
壁谷 さくら
/訳
出版者
白水社
出版年
2014.5
ページ数等
184,9p
大きさ
20cm
分類(9版)
929.736
分類(10版)
929.736
内容紹介
アウシュヴィッツが私の子供時代だった-。収容所の記憶、母親の消息、奇怪な夢、神の存在など、「説明のつかない廃墟の風景」を、テープ録音起こしと日記で綴る。ユダヤ現代史家による異色の省察。図版も多数収録。
著者紹介
1933年チェコ生まれ。ヘブライ大学の名誉教授。歴史学者。
テーマ
ホロコースト(1939~1945)
,
アウシュビッツ強制収容所
ISBN
4-560-08352-9
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110218672
ページの先頭へ