資料詳細

林 敏彦/編著 -- 日本評論社 -- 2002.2 -- 338.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/338/はや/ 0303036302 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 金融変革の実証分析
シリーズ 郵政研究所研究叢書
著者名 林 敏彦 /編著, 松浦 克己 /編著  
出版者 日本評論社
出版年 2002.2
ページ数等 288p
大きさ 22cm
分類(9版) 338.21  
分類(10版) 338.21  
内容紹介 1990年代日本の金融市場は、混乱から変革へと激動を経験した。バブル崩壊後10年に及ぶデータから、金融制度の抜本的変革の流れを、客観的・実証的に分析する論文集。
著者紹介 〈林〉1943年鹿児島生まれ。現在、大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。 
著者紹介 〈松浦〉1951年福岡県生まれ。現在、横浜市立大学商学部教授、郵政研究所特別研究官。経済学博士。 
テーマ 金融-日本  
ISBN 4-535-55283-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3600
本体価格 ¥3600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100008769

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
わが国の戦間期における銀行取付のマクロ経済分析 鹿野 嘉昭/著 3~32p
誤差修正モデルによる財政・金融政策の計量分析 福重 元嗣/著 33~60p
銀行の経営非効率とその要因 松浦 克己/著 61~88p
低金利政策下における銀行の経営行動と資産選択 井沢 裕司/著 89~114p
銀行の貸出行動と自己資本比率規制 岩佐 代市/著 115~176p
わが国保険産業の構造変化 宮下 洋/著 177~218p
生命保険相互会社の株式会社化について コリン・マッケンジー/著 219~242p
ポートフォリオ調整と株価の国際連関 筒井 義郎/著 243~264p
わが国金融システム不安時におけるクレジット・スプレッドの決定要因 近藤 順茂/著 265~284p