資料詳細

森福 都/著 -- 光文社 -- 2003.3 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/F1/もり/ 1303030846 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /F1/もり/ 3303001644 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /F1/もり/ 0302020702 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 十八面の骰子
著者名 森福 都 /著  
出版者 光文社
出版年 2003.3
ページ数等 349p
大きさ 20cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 講談師もかなわない美声を持つ優男、傅伯淵。彼こそ勅命により全国を行脚しつつ地方役人の不正を断罪していく巡按御史だった。最盛期を迎えつつある宋の時代を舞台に、秘密捜査官の大活躍。
著者紹介 1963年山口県生まれ。広島大学医学部卒業。96年「長安牡丹花異聞」で松本清張賞、「薔薇の妙薬」で講談社ホワイトハート大賞を受賞。著書に「吃逆」「セネシオ」など。 
ISBN 4-334-92392-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100005558