資料詳細

ロバート・サットン/著 -- 三笠書房 -- 2002.12 -- 141.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/141/さつ/ 0302018338 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル なぜ、この人は次々と「いいアイデア」が出せるのか
著者名 ロバート・サットン /著, 米倉 誠一郎 /訳  
出版者 三笠書房
出版年 2002.12
ページ数等 238p
大きさ 20cm
分類(9版) 141.5  
分類(10版) 141.5  
内容紹介 ヒントと思いつきを成果に直結させる方法や、決め手に欠く商品にアッと言わせる新鮮さを加えるやり方、誰も気づかなかったニーズを掘り起こすリサーチの方程式などを伝授する。もっと売れ、もっと認められる人になるための本。
著者紹介 〈サットン〉スタンフォード大学教授(経営学および工学)兼スタンフォード・ビジネススクール教授(組織行動学)。イノベーション研究の第一人者として幅広く活躍。 
原書名 原書名:Weird ideas that work
テーマ 思考 , 創造性  
ISBN 4-8379-5623-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100005410