広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
久保哲司
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
前へ
次へ
9 件中、 1 件目
人文学・社会科学の社会的インパクト
貸出可
0
1
0
加藤 泰史/編 -- 法政大学出版局 -- 2023.3 -- 002
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/002/かと/ア
180416793$
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
学問の「自律性」と学問の「公共性」
加藤 泰史/著
1-22
イノベーションを哲学する
加藤 泰史/著
25-66
文系学問の危機とは何か
盛山 和夫/著
67-93
政策形成と人文学・社会科学の役割
町村 敬志/著
94-107
中国における人文・社会科学の振興と課題について
王 青/著
111-131
アメリカにおける人文学および社会科学の影響力、あるいは開花、開錠、関連づけ
ジェニファー・ユルマン/著
132-147
人文学は我々が世界を理解するための助けとなる
ゲジネ・フォルヤンティ=ヨスト/著
148-166
人文学の社会的意義の説明
蝶名林 亮/著
169-196
人文学への憧れと社会科学的営為としての経済哲学
後藤 玲子/著
197-220
学び直しと人文学・社会科学のインパクト
松塚 ゆかり/著
221-247
技術の発達によって人間はどう変わるか
久保 哲司/著
248-257
個別性と普遍性が共存する文学の力
ギブソン松井佳子/著
258-281
競争で燃え尽きた世代
ドロテア・ムラデノヴァ/著
285-313
人文学・社会科学(社会学、歴史学、哲学・思想)における若手研究者の現状
津田 栞里/著
314-343
一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究「人文学・社会科学の社会的インパクト」の活動記録
松塚 ゆかり/著
345-348
「有用性」と大学の自律的思考
松塚 ゆかり/著
349-354
ページの先頭へ