資料詳細

検索条件

  • 著者
    杉本善徳
ハイライト

猪股 剛/編著 -- 左右社 -- 2020.11 -- 146.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/146.0/いの/ル 1803838671 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 保険業界戦後70年史
副書名 生保と損保-成長と激動の軌跡
著者名 九條 守 /著  
出版者 保険毎日新聞社
出版年 2018.7
ページ数等 14,351p
大きさ 21cm
分類(9版) 339.21  
分類(10版) 339.21  
内容紹介 戦後70年間における保険業界の変遷を振り返る書。戦後復興以降の成長の時代から、バブル崩壊・業界再編・自由化競争の激動の時代に至るまでの保険業界の歴史を跡づける。
著者紹介 保険評論家。大手損害保険会社にてMOF担、商品開発、営業等を担当。退職後、大手保険代理店にて、社内規則の制定、教育部署の設立・教材作成等、総合的な保険代理店指導・教育に携わった。 
テーマ 保険-日本  
ISBN 4-89293-292-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110268600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九三六年と二〇二〇年 猪股 剛/著 5-21
ホロコーストとかなしみ 小杉 哲平/著 22-53
ホロコースト読書案内 鹿野 友章/著 54-56
プリーモ・レーヴィ 宮澤 淳滋/著 57-58
ホロコーストの語られ方 猪股 剛/著 59-99
ユングとは? 鹿野 友章/著 100-103
語りに耳を傾けること 植田 静/著 104-145
ホロコーストとアート 山本 民惠/著 146-149
遊び、演劇、異界とのかかわり 鹿野 友章/著 150-182
ホロコーストと日本(文学や芸術作品から) 西山 葉子/著 183-186
プリーモ・レーヴィの生きた夢 宮澤 淳滋/著 187-222
ホロコーストと映画 清水 めぐみ/著 223-226
ホロコーストと関連都市 清水 めぐみ/著 227-228
死者と共に在ること 古川 真由美/著 229-267
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ 猪股 剛/著 268-269
抑圧された忘却 ヴォルフガング・ギーゲリッヒ/著 270-306
愚かな人間の一人として 山本 民惠/著 307-316