資料詳細

検索条件

  • 著者
    溝口貞彦
ハイライト

竹安 数博/著 -- ダイヤモンド社 -- 1991.1 -- 338.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/338.7/TA68/シ 1390117653 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 和漢詩歌源流考
副書名 詩歌の起源をたずねて
著者名 溝口 貞彦 /著  
出版者 八千代出版
出版年 2004.3
ページ数等 236,4p
大きさ 22cm
分類(9版) 911.102  
分類(10版) 911.102  
内容紹介 文学の基本に根ざす重要な問題を斬新な切り口によって核心に迫る。「君が代」考、「君が代」九州王朝讃歌説批判、阿部仲麻呂の歌、和歌の発生について、漢詩・五言詩の発生についての5章で構成。
テーマ 和歌-歴史 , 漢詩-歴史  
ISBN 4-8429-1305-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102489376