資料詳細

検索条件

  • 著者
    ロバート・イングペン
ハイライト

ジョイス・グラント/著 -- 岩崎書店 -- 2023.12 -- 070

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 児童 /07/グ/ Y80048883U 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル それって本当?メディアリテラシーはじめよう
副書名 フェイクニュースとクリティカルシンキング
著者名 ジョイス・グラント /著, キャスリーン・マルコット /絵, 片柳 伊佐 /訳  
出版者 岩崎書店
出版年 2023.12
ページ数等 54p
大きさ 26cm
分類(9版) 070  
分類(10版) 070  
内容紹介 情報をうのみにせず、うそを見抜き、読み解くためには-。ニュースが作られる過程をひもとき、フェイクニュースを見分けるのに重要なクリティカルシンキングの力のつけ方を解説したメディアリテラシーの入門書。
著者紹介 フリーランスのジャーナリスト。ハンバー大学メディア学教授。 
原書名 原タイトル:Can you believe it?
テーマ ニュース , メディアリテラシー , ジャーナリズム  
ISBN 4-265-86053-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110717538

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに:フェイクニュース、み~つけた!
第1章:ホンモノ? ニセモノ?
第2章:ニュースができるまで
第3章:まちがえたときには
第4章:フェイクとホンモノの間
第5章:フェイクニュース捜査官になる
第6章:うそやニセモノを見ぬく
おわりに:クリティカルシンキングの力をつけよう
著者あとがき
用語