おはなし会
行事名 |
おはなし会 |
日時 |
8月23日(土)11:00~11:30 |
場所 |
東区図書館 おはなしのへや |
講師 |
牛田早稲田おはなし会 |
対象 |
幼児・小学生とその保護者 |
内容 |
絵本の読み聞かせ、手あそびなど |
行事名 |
おひざにだっこのおはなし会 |
日時 |
8月27日(水)11:00~11:20 |
場所 |
東区図書館 おはなしのへや |
講師 |
かみふうせん |
対象 |
乳幼児とその保護者 |
内容 |
絵本の読み聞かせ、手あそび、わらべうたなど |
行事
行事名 |
わくわく図書館講座 「麻ひもでコースターを作ってみよう!~古代布づくり体験~」 |
日時 |
8月2日(土)10:00~12:00 |
場所 |
東区民文化センター 3階 美術工芸室 |
講師 |
広島市文化財団文化財課 職員 |
対象 |
小学生(3年生以下は保護者同伴) |
内容 |
古代の布づくり。麻ひもと簡易な機械を使って、10cm角の麻のコースターを作成します。古代服試着体験もあります。 |
定員 |
15名(要申込・先着順) |
申込 |
7月1日(火)9:00から受付開始 東区図書館へ、来館、電話またはFAXでお申し込みください。 |
展示
テーマ |
平和への願い~被爆80年~ |
期間 |
8月1日(金)~8月31日(日) |
場所 |
東区図書館 閲覧室 |
対象 |
一般・児童 |
内容 |
広島・原爆に関する本を展示します。 |
東区図書館の施設案内はこちらからご覧いただけます。