カテゴリー:安佐北区図書館
Tweet
記事分類:月間予定公開日:2025年8月 1日
行事名 | おはなし会 |
---|---|
日時 | 8月16日(土)14:00~14:30 |
場所 | 安佐北区図書館 おはなしのへや |
講師 | 図書館職員 |
対象 | 幼児・小学生と保護者 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
行事名 | 乳幼児のおはなし会 |
---|---|
日時 | 8月21日(木)①10:30~ ②11:00~ |
場所 | 安佐北区図書館 おはなしのへや |
講師 | ちいさこべ |
対象 | 乳幼児と保護者 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
行事名 | おはなし会 |
---|---|
日時 | 8月24日(日)14:00~14:30 |
場所 | 安佐北区図書館 おはなしのへや |
講師 | はらぺこあおむし |
対象 | 幼児・小学生と保護者 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
行事名 | 安佐北区図書館児童向け講座「オリジナルの宝箱を作ろう―ペーパークイリングでデコレーション―」 |
---|---|
日時 | 8月17日(日)13:30~15:30 |
場所 | 安佐北区民文化センター 2階 大会議室 |
講師 | 得能 美由紀 氏 |
対象 | 小学生(3年生以下は保護者同伴) |
内容 | 厚紙で小箱を作り、色画用紙などで自分らしく装飾し、オリジナルの宝箱を作ります。 |
定員 | 15名(要申込・先着順) |
参加費 | 無料 |
申込 | 8月1日(金)9:00から受付開始 安佐北区図書館へ、来館、電話、FAX、図書館ホームページの申込フォーム ![]() ※FAXでお申込みの場合は、参加者全員の氏名・連絡先をご記入ください。 ※申込フォームでお申し込みの場合は、参加行事名の欄に「オリジナルの宝箱を作ろう」とご記入いただき、備考欄に参加される方全員の氏名(ふりがな)、学年をご記入ください。小学3年生以下のお子様が参加される場合は、参加される保護者の人数も併せてご記入ください。 ※受付開始前の申込や申込に不備があるものは、無効となりますのでご注意ください。 |
テーマ | ヒロシマ・ナガサキ80 |
---|---|
期間 | 8月1日(金)~8月31日(日) |
場所 | 安佐北区図書館 月別展示コーナー |
対象 | 一般・児童 |
内容 | 平和や戦争に関する本を展示します。 |
安佐北区図書館の施設案内はこちらからご覧いただけます。