資料詳細

木村 秋則/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2009.5 -- 625.21

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/625.2/きむ/ホ 180135553V 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /625/きむ/ 580053482Z 一般書 可能 利用可
西区 一般 /625/きむ/ 8800673762 一般書 可能 利用可
佐伯区 花とみどり ミ/625/きむ/ 9800382089 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル リンゴが教えてくれたこと
シリーズ 日経プレミアシリーズ
著者名 木村 秋則 /著  
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2009.5
ページ数等 211p
大きさ 18cm
分類 625.21  
内容紹介 絶対不可能と言われたリンゴの無農薬・無肥料栽培を成功させた農業家が、「奇跡のリンゴ」が実るまでの苦難の歴史、独自の自然観、コメや野菜への展開を語るとともに、農薬と肥料に依存する農のあり方に警鐘を鳴らす。
著者紹介 〈木村秋則〉1949年青森県生まれ。弘前実業高校卒業。農家。完全無農薬・無肥料のリンゴ栽培に成功する。リンゴ栽培のかたわら、全国、海外で農業指導を続ける。 
内容注記 木村秋則略歴:巻末
テーマ りんご  
ISBN 4-532-26046-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥850
本体価格 ¥850
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103091221