広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どもに語るロシアの昔話
貸出可
1
13
0
伊東 一郎/訳・再話 -- こぐま社 -- 2007.4 -- 983
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
13
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/983/い/
280017707W
児童書
可能
利用可
こども
整理
/983/い/
280017706V
一般書
可能
利用可
こども
参児文
シ/983/い/
280018278-
一般書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/983/い/
280017630R
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/983/イ/
380014617U
児童書
可能
利用可
東区
おはなし
/983/イ/
480018165X
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/983/イ/
580020010G
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/983/イ/
680061138X
児童書
可能
利用可
南区
児童
/983/イ/
780026603W
児童書
可能
利用可
西区
児童
/983/イ/
880020896+
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/908/コ/
980097612%
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/983/イ/
080016105L
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/983/イ/
Y80024250C
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
4
0
3
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもに語るロシアの昔話
著者名
伊東 一郎
/訳・再話,
茨木 啓子
/再話
出版者
こぐま社
出版年
2007.4
ページ数等
197p
大きさ
18cm
分類
983
内容紹介
ロシアのグリムといわれるアファナーシエフの「ロシア民衆昔話集」の中から、日本の子どもたちにも親しめるお話13話を厳選。語ることを意識した訳文で、読み聞かせや語りのテキストにも最適。
著者紹介
〈伊東一郎〉早稲田大学文学部卒業。同大学文学学術院(文学部)教授。ロシア文学、スラブ比較民俗学専攻。
著者紹介
〈茨木啓子〉30年にわたり小学校、図書館等でお話を語り続けている。
原書名
原タイトル:Народные русские сказкиの抄訳
テーマ
民話-ロシア
ISBN
4-7721-9045-9
定価
¥1600
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102875211
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
小さいゆきむすめとキツネ
9~16p
テリョーシェチカ
17~29p
バーバ・ヤガー
31~40p
ネズミの御殿
41~44p
七人のセミョーン
45~57p
暁、夕べ、真夜中
59~73p
冬将軍のマロース
75~87p
火の鳥と王女ワシリーサ
89~100p
おなかの皮がぼろぼろにむけた牝ヤギのお話
101~106p
美しい王女マリヤ・モレーヴナ
107~132p
賢いエレーナ
133~147p
太陽と月とカラス
149~155p
イワン王子と火の鳥と灰色オオカミ
157~182p
ページの先頭へ